諸室(会議室・リハーサル室・練習室・展示多目的室)の抽選会参加方法が変わります。
平素より南大沢文化会館をご利用いただきありがとうございます。
会議室・リハーサル室・練習室・展示多目的室(多目的利用)の受付初日の抽選について、
以下のとおり抽選方法が変わりますので、お知らせします。
市外の方は、これまでどおり抽選日の翌日からのお申込みとなります。
【変更前】以下の①か②を選択。
① 事前に予約申込書を提出し、抽選当日に来館せずに職員が代理で抽選を行う。
② 抽選会の日に直接会場に来館し、抽選に参加する。
⇓
【変更後】以下の①のみの方法になります。
① 事前に予約申込書を提出し、抽選当日に来館せずに職員が代理で抽選を行う。
※抽選会の日に直接会場に来館し、抽選に参加することはできなくなりますので、
ご注意ください。ただし、当日のご見学は可能です。
※ホール及び展示多目的室(展示利用)をご希望の方は、従来どおりご来館いただき、
抽選会にご参加ください。
【変更日】令和6 年9 月1 日(日)の抽選会から
【申し込みの前に】
1.各施設の定員の確認
(公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団ホームページからリンクされる南大沢文化会館ホーム
ページか窓口、電話で希望施設の定員をご確認ください。
2.空き状況の確認
公共的な事業などですでに予約済の時間区分があります(先行予約)。あらかじめ南大沢文化会館
ホームページか窓口、電話で各施設の空き状況をご確認のうえでお申込みください。
3.利用者登録
代理抽選にお申し込みいただけるのは、八王子市内在住、在勤、在学のいずれかで事前に登録され
た団体または個人の方です。お申し込みの前に利用者登録のお手続きを済ませてください。
4.記載内容の同意
この案内に記載した内容にご同意のうえ、お申し込みください。
【諸室抽選会の注意事項等】
1.申し込みは、第1 希望のみです(複数回希望の場合は希望日すべて申込み可能)。
2.同じ催しを複数人で申し込むこと、名前を変えての申し込み、名前貸しについては、判明時期に関
わらず、すべての申し込みを無効とさせていただく場合があります。
3.申し込み内容に不明点がある場合は電話でお問合せさせていただきます。連絡のつきやすい電話番
号の記入をお願いします。
4.他の利用者の迷惑となりますので、抽選会で取られた予約のキャンセルはご遠慮ください。
5.当選後の団体名の変更や他団体への権利譲渡はできません。
6. その他、八王子市南大沢文化会館条例・同条例施行規則及び「八王子市南大沢文化会館利用のご案
内」の注意事項を守ってください。
7.抽選日
諸室名 | 抽選日 |
会議室 | 利用日の6ヶ月前の初日 |
リハーサル室・練習室・展示多目的室(多目的利用) | 利用日の3ヶ月前の初日 |
【申し込みの方法】
以下のそれぞれの方法でお申込みください。
申込用紙は窓口での配布のほか南大沢文化会館ホームページからもダウンロードできます。
申込期間:抽選会前月の10日から26日まで(郵送の場合は必着)
※申込書には必ずメールアドレスを記入してください。
1.窓口 指定の抽選申込書に記入のうえ、直接窓口へお申し込みください。
2.メール 指定の抽選申込書に記入のうえ、メールに添付しお申し込みください。
3.F A X 指定の抽選申込書に記入のうえ、南大沢文化会館までFAX 送信してください。
4.郵送 抽選申込書に記入のうえ、南大沢文化会館あてにご郵送ください。
【抽選方法】
抽選日(月初)の10:00 に抽選会開始。
予約が重複している場合は職員が代理で抽選を行い、予約を確定します。
※ご自身での抽選はできなくなりましたので、あらかじめご了承ください。
ただし、当日のご見学は可能です。
【結果のお知らせ】
抽選の結果を13:00~14:00 の間に南大沢文化会館ホームページのトップページにある
お知らせ欄に掲載しますので、ご自身の利用者番号をご確認ください。
※ご自身の利用者番号を含め、申し込み内容は控えておいてください。
※抽選で外れ、他の予約を取りたい場合は、抽選日の14:00 以降に電話か窓口でお申し込みください。